60代の休日 60代の暮らし 自分の足元にある幸せを数えてみました。 何度かこのブログでも書いていますが、4月から息子が就職し家を出ます。その日が近づいてくるにつれ覚悟はしていたものの寂しさと不安が大きくなってきています。親の寂しさを理由に息子の将来の邪魔をする訳にはいかないとわかってはいるものの、どうしよう... 2025.03.01 60代の休日60代の暮らし
60代の休日 60代の休日 休日に見ているyoutubeを3つ 休日も出かけるよりも家に居るのが好きなので一通りの家事を済ませるとのんびりとYouTubeを見ながら過ごしていることも多いです。中でもこの3つは更新されるたびに見ています。一つ目は「ヒカの台所日記」おそらく50代中ごろかなと思われる方でおひ... 2025.02.14 60代の休日60代の暮らし
60代の休日 60代中古マンション購入 購入前にやっておいて良かったコト 中古マンション購入してから1年と少し経ちます。今も「購入前にやっていて良かった」と思っていることが二つあります。一つ目は住宅ローンの事前審査「60歳で住宅ローンが組めるのか?」「こんな低年収でも大丈夫なのか?」など住宅ローンと言う初めての世... 2025.02.06 60代の休日マンション購入
60代の休日 60代の休日 誰とも喋らない一日、そして模様替え 「そう言えば今日は一言も喋ってない!」なんて言う休日が結構あります。正確に言えば朝と晩に息子と一言二言は喋っているのですが、これもあと少し。息子が家を出て行くとこんな休日が続くのかと思うと内心「どうしよう」と思ってしまいます。もともと家に居... 2025.02.01 60代の休日60代の暮らし
60代の休日 60代の暮らし 久しぶりのマクドナルド 前に行ったのが何年前か思い出せないくらい久しぶりにマクドナルドに行きました。同い年の友人から「サムライマックというモノが美味しいらしい」と聞いたからです。その友人もサムライマックというモノを食べたことはなく、兄弟や甥っ子、姪っ子に「サムライ... 2025.01.16 60代の休日60代の暮らし
60代の休日 60代の暮らし 部屋の模様替え「こたつ生活」始めました いつも和室に置いていたソファをダイニングへ移動去年はこたつを出していなかったのですが、今年は2年ぶりにこたつを出してみました。この冬はエアコンと、電気毛布で過ごすつもりをしていたのですが、どうしてもエアコンの風が気になってもともとドライアイ... 2025.01.09 60代の休日60代の暮らし
60代の休日 60代の暮らし 小さな目標をたてました 年明け2、3,4,5日と出勤して今日6日から1週間の連休になります。やっと私にもお正月休みがやってきました。あいにくの雨模様で暗~い写真になってしまいました新年だからと言って特別目標を立てるようなことはしていなかったのですが、今年は私にとっ... 2025.01.06 60代の休日60代の暮らし
60代の休日 60代の暮らし 私のお正月 あけましておめでとうございます。今年の元旦は私の住んでいる京都はお天気も良く気持ちのいい新年の始まりとなりました。我が家のお正月飾り壁の「祝酉」意味を調べてみるとこのように書いてありました。【昔から「神使い」と言われ、大切にされてきた酉は、... 2025.01.02 60代の休日60代の暮らし
60代の休日 60代の休日 やっぱり家に居るのが好き 今日は仕事が休みで友人と宇治市にある世界文化遺産の宇治上神社に行ってきました。決して派手さはないのですが、凛とした佇まいの落ち着いた神社です。12月も後半と言うのに紅葉が美しい。観光客も少なくゆっくりとした時間が流れています。京都は有名な神... 2024.12.20 60代の休日60代の暮らし
60代の休日 60代の暮らし 一年に一度の眼科検診へ、そしてクッションを冬用へ 一年に一度眼科で視野検査を受けています。強度近視のため将来緑内障にかかるリスクが高いという事で、年に一度は必ず検査をして様子を見てもらっています。最近パソコンの文字が歪んで見えたりすることがあったので心配していましたが、先生の答えは「前回と... 2024.12.08 60代の休日60代の暮らし