60代の休日 60代の休日 40年ぶりに母校へ 卒業してから40年!61際になってから母校を訪れることになるとは夢にも思っていませんでした。母校の同窓会主催ののワークショップ「森の香りに包まれてミニツリー作り」に参加するためです。薩摩杉やヒバで土台を作り、カラマツ、スターアニス、りんご、... 2024.11.29 60代の休日60代の暮らし
60代の休日 60代中古マンション購入 購入してからもうすぐ1年 昨年11月24日この中古マンションの融資実行日この日に売主さんからマンションのカギを受けとり引越しの日が目の前に迫っていたので、鍵を受け取ると即購入したマンションに向かい部屋の掃除をしてバルサンを炊きました。初めて自分で鍵を開けてこの部屋に... 2024.11.23 60代の休日マンション購入
60代の休日 60代の暮らし 築32年の我が家のキッチン収納 以前のブログで我が家の独立型のキッチンを紹介しました。今日はもう少し詳しく中身も3畳あるかないかの狭いキッチンです。右手側はもう20年以上使っている無印良品のユニットシェルフこういう収納法をオープン収納?って言うのでしょうか?パッと必要なモ... 2024.11.05 60代の休日60代の暮らし
60代の休日 60代の休日 老後の不安を考えるられるのは幸せな事なのかも? 今日は一日中雨降りで電気をつけなければこんな感じで日中でも薄暗い部屋です。知り合いが癌で闘病しています。最初に聞いた時は「まさか?」と耳を疑ってしまいました。少し前まではつまらない冗談を言い合ったり、老後の暮らしに向けての計画などアレヤコレ... 2024.11.02 60代の休日60代の暮らしマンション購入
60代の休日 60代の休日 秋晴れの日、こんな過ごし方が一番幸せ! 「一年中こんな日が続いたらいいのな~」と思うくらい気持ちのいいお天気。ベランダ側の窓と反対側の窓を開けて空気の入れ替えをしながらの「拭く活」下のブログでも書きましたが、この「拭く活」をすると部屋の中がシャキッとするようで一日が気持ちよく過ご... 2024.10.25 60代の休日60代の暮らし
60代の休日 60代の暮らし 買い物の荷物が重たくて重たくて、生協の宅配サービス始めました。 今年の夏の暑さは異常でしたよね。私は週二回のお休みの日に歩いて食料品などの買い物に行くのですが、これだけ暑いと買い物に行って重たい荷物を抱えて帰ってくるのが苦痛で苦痛で仕方ありませんでした。買い物から帰ったらもうグッタリ!スーパーは近くにあ... 2024.10.14 60代の休日60代の暮らし
60代の休日 60代の暮らし 60歳になったら楽になった? 同い年の友人の口から「60歳になてから楽になった」という言葉が出てきました。「えっ?」と思って聞き返すと「何でも歳のせいに出来るから」「出来ないことは出来ないって言えるし、覚えられないことは覚えられないって何でも歳のせいにして言えるから」と... 2024.10.10 60代の休日60代の暮らしマンション購入
60代の休日 60代の休日 「パン皿作り」とほんの少しだけゆとりを感じた休日 京都おうちさんで開催されたワークショップに参加してパン皿を作ってきました。こういうワークショップに参加したのも5,6年ぶり?今年の夏は何年振りか思い出せないくらい久しぶりに一泊二日の旅行に出かけたり、ベランダから花火も鑑賞できました。そして... 2024.09.29 60代の休日60代の暮らしマンション購入
60代の休日 60代の休日 一泊二日の金沢旅行 何年振りか思い出せないくらい久しぶりに泊りがけの旅行一泊二日で金沢に行ってきました。台風の影響もあり、無事に行けるのか?無事に帰って来れるのか?当日の朝までドキドキしていましたが、特にJRが遅れるという事もなく予定通り出発でき、帰りも台風の... 2024.08.30 60代の休日60代の暮らし
60代の休日 60代中古マンション購入 マンション購入のもう一つの理由「実家を作りたかった」 61歳目前になってマンションを購入したのは以前にも書いたように「自分の根っこになるものが欲しかった」と言うのが大きなの理由です。この理由と同じくらい私にとっての大切だったのは「息子に実家を作てやりたかった」という理由です。離婚後、結婚生活を... 2024.08.23 60代の休日マンション購入