60代の休日

スポンサーリンク
60代の休日

60代の休日 梅雨入り前の小掃除

今年は梅雨入りが少し遅れているようです。そうは言っても間もなく梅雨入りするはず。梅雨のジメジメした時期を少しでもスッキリ、サッパリ過ごすために小掃除をしました。食洗器と換気扇食洗器はほとんど使っていなかったのでそんなに汚れもなくササッと洗い...
60代の休日

60代の休日 明日から楽をするための作り置き

ここのところファイナンシャルプランナー3級の資格試験の勉強のため、いつものように休日に作り置きをする事が出来ていませんでした。5月25日に無事に試験も終わったので今日は一日中家で、パンを焼いたり作り置きのおかずを作ったりやっぱり、こうやって...
60代の休日

60代の暮らし ファイナンシャルプランナー3級の試験を受けてきました

こちらのブログでも書きましたが、今日はファイナンシャルプランナー3級の試験日でした。会場に入って驚いたのは、まさかのパソコンを使っての受験!試験と言うと紙が配られ名前や受験番号を書くのが当たり前と思っていたので焦ってしまいました(笑)そう言...
60代の休日

60代の休日 15,000円で楽しんだ日帰り旅行

55歳で離婚後、日帰り旅行すらしたことがありませんでした。もともと家に居るのが大好きなので旅行に行けなかったからと言って特に不満を感じていたわけではなかったのですが、思い切って7年ぶりに日帰り旅行に行ってきました。きっかけは会社の同僚から「...
60代の休日

60代の休日 260円のお楽しみ!

休日も食料品の買い物に行くくらいで、あまり出かけることはありませんが、今日は260円でのんびりお家カフェを楽しみました。すぐ近所に美味しいパン屋さんがあります。そこで260円のフルーツアンパンという珍しいアンパンを買ってきたのです。休みの日...
60代の休日

60代の休日 近所に自習室見つけました

ファイナンシャルプランナー3級の資格試験目指して勉強中!!!家ではどうしても気が散って集中して勉強が出来ません。気になっている所の掃除をし始めたり、花の水替えをしたり、晩御飯のメニューを考えたりと、、、、雑念だらけ!おまけに気が付くとスマホ...
60代の休日

60代の暮らし お風呂の蓋問題!

「お風呂の蓋は必ずお風呂場に置いておくもの」と思っていました。実家でもずっとそうしていたし、私もつい最近までは当然のようにお風呂場に置いていました。そうすると、どうしてもいつも湿気た状態!何とかならないものかと思いつつもお風呂場以外の所に置...
60代の休日

60代の休日 小さく学び続けたい

5月にファイナンシャルプランナー3級の資格試験を受ける予定中古マンションを購入してから約5カ月。マンション購入という大きな目標を達成(住宅ローンが残っているので完全に達成できたとは言えませんが(笑))して、何となく次の目標が欲しくなってきま...
60代の休日

60代の地味な休日 一歩も外に出ない休日の過ごし方

もともとがインドア人間。家にいるのが何より好きです。賃貸暮らしの時も必要に迫られて買い物に行くくらいで家にこもって過ごすことが多かったです。マンションを購入してからというもの、ますますその傾向が強くなってきました。家で過ごすのが心地よくてた...
スポンサーリンク