60代の暮らし 60代の暮らし 久しぶりの買い物 買い物をすると言えば、食料品や日用品、ないと絶対に困るモノくらいで、それ以外はめったに買い物をすることはないのですが、「送料無料」の言葉に惹かれ、前から気になっていたカゴのガーランドを買いました。お店は「北欧、暮らしの道具店」さん。ただ今キ... 2024.09.14 60代の暮らしマンション購入
マンション購入 60代中古マンション購入 火災保険について 火災保険会社から「契約内容のお知らせ」が届いたので、あらためて火災保険について復習してみました。火災保険は必ず加入する必要があるの?私の場合は住宅ローンを組んでのマンション購入だったのでに加入は必須でした。調べてみると「住宅ローンを組む際に... 2024.09.06 マンション購入
マンション購入 60代中古マンション購入 もし次にマンションを購入するとしたら西向きを選びますか?と聞かれたら 選びます。東向きマンション、北向きマンションで暮らした経験がないので私の個人的な思いになりますが、もう一度マンションを購入する機会があったら西向きマンションを第一候補に選びます。西向きであれば何でもいいというわけではなく、西向きで眺望のいい... 2024.08.27 マンション購入
60代の休日 60代中古マンション購入 マンション購入のもう一つの理由「実家を作りたかった」 61歳目前になってマンションを購入したのは以前にも書いたように「自分の根っこになるものが欲しかった」と言うのが大きなの理由です。この理由と同じくらい私にとっての大切だったのは「息子に実家を作てやりたかった」という理由です。離婚後、結婚生活を... 2024.08.23 60代の休日マンション購入
マンション購入 60代中古マンション購入 西向きマンションの冷房の設定温度は28.5度! 夏場の冷房の設定温度は26度~28度が推奨されているようです。西向きマンションの我が家の冷房の設定温度は28.5度決して暑いのを我慢しているわけではありません(笑)これは下のブログでも書いたように内窓の影響が大きいのだと思っています。窓から... 2024.08.03 マンション購入
マンション購入 60代中古マンション購入 去年の今頃は中古マンション探しの真っただ中 去年の今頃は日課のように住宅情報誌SUUMOを見てはマンション探しに明け暮れていました。探し始めて約2年目「もしかしたら私の希望に合うマンションなんてないのかも」とか「私の予算で買うことが出来るマンションなんて永遠に見つからないのかも」なん... 2024.07.21 マンション購入
60代の暮らし 60代中古マンション購入 2LDK 53㎡の暮らし 一人暮らしだと1LDKで駅近がおススメと言う記事を読んだことがあります。我が家の場合は来年からは一人暮らしになる予定ですが、今のところは息子と二人暮らし。さすがに1LDKでは狭いと思い2LDKの中古マンションを第一希望にして探していましたが... 2024.07.12 60代の暮らしマンション購入
マンション購入 60代中古マンション購入 7月の西向きマンションの様子 我が家のベランダは西向きです。一番人気は南向き、二番目は朝日が入る東向き、そして三番目が西向きと言われています。夏場の暑さや、西日のせいで家具が日焼けしてしまうという理由で西向きはあまり好まれていないようです。私もマンションを探している時は... 2024.07.05 マンション購入
60代の休日 60代中古マンション購入 賃貸暮らしの時と比べてみて 離婚後約5年半の間賃貸暮らしをしていました。最初の4年間は借家でその後分譲賃貸に引越し1年半ほど暮らし今のマンションを購入しました。賃貸暮らしの時と比べて変わったところについて考えてみました。気持ちの面で変わったところ何と言っても精神的な安... 2024.06.30 60代の休日60代の暮らしマンション購入
マンション購入 60代中古マンション購入 希望の部屋が見つかってから2回目の見学で購入を決めました。 マンション購入の意思決定までに何回くらいその部屋を訪れるものなのでしょうか?私は2回この回数が少ないのか、平均的な回数なのかはわかりませんが部屋探しも縁というか相性があると思っています。部屋との相性、不動産会社の担当者との相性、売主さんとの... 2024.06.16 マンション購入